今さら聞けない!?ブルーライトカットレンズの効果とは?
ちまたでは、ブルーライトカットという言葉をよく聞きますが、一体どのような効果があるのか詳しく知らいない方も多いのではないでしょうか。なんとなく目に優しいというイメージは持っているものの、どのようなものなのかわからないので何を買ったらいいのかわからないという方に向けて、今回はブルーライトカットレンズについて詳しくご紹介していきます。
ブルーライトって何?
そもそもブルーライトとは何なのでしょうか。一般的に言われているブルーライトとは、パソコンやスマホの画面から出ている光の一種のことを指しています。パソコンなどの画面はバックライトとしてLEDが使われています。ブルーライトは、可視光(目に見える光のこと)の中で最もエネルギーが強いため、網膜に負担をかけてしまうと言われております。
ブルーライトカットのメリット
このようにブルーライトを長時間見過ぎると、目への負担が大きいということがおわかりいただけたと思います。ブルーライトカット眼鏡は目に優しいというイメージになったのではないでしょうか。実は、他にもブルーライトをカットすることによるメリットがあります。それは、体内リズムと関係しています。ブルーライトは太陽の中にも多く含まれています。そのため、昼夜を問わずパソコンやスマホの画面を見続けている私たち現代人は、ブルーライトによって体内リズムを狂わされて、睡眠の質が下がったり、ひどい場合は睡眠障害になったりする場合もあります。夜寝る前にスマホを見る癖がなかなかやめられないという人は、ブルーライトカットレンズ眼鏡を購入してみるというのも一つの方法です。
ブルーライトカットレンズの選び方
さて、実際にブルーライトカットレンズの眼鏡を選んでいく際のポイントをご紹介していきましょう。
①反射式と吸収式
ブルーライトカットレンズには大きく分けて二つの種類あります。一つ目が反射式です。こちらのレンズは特殊なコーティングを施すことによって、ブルーライトをカットします。レンズの色も透明であるため、一見ブルーライトカットレンズ眼鏡をしているようには見えないのもポイント。普段使いで気軽に使うことができます。ただし、ブルーライトカット率は少し低めであることと、照明などの光も反射してしまうため、レンズが鏡のように反射したり、光がチラついたりするというデメリットがあります。 そして、もう一つのレンズが吸収式です。こちらはレンズ自体にブルーライトを通さない素材を練りこんで作っているため、よりカット率は高くなります。また、レンズに薄茶色や薄青などの色がついており、目に入る色を変えることによってブルーライトをカットするという効果もあります。反射タイプのように光を反射させることもありません。しかし、やはり色がついているため視界は薄めのサングラスのようになり、接客などの仕事をされている場合は向いていないかもしれません。どちらが自分の生活スタイルに合っているかをよく考えて作るようにしましょう。
②カット率
レンズにはカット率があり、自分が使用する場所や時間帯によって選ぶことをおすすめします。実は、ただカット率が高ければよいというわけではなく、カットしすぎも体内時計を狂わせることがあり、より目を疲れさせるという原因にもなります。一般的に言われているのは、明るい場所で短時間なら25%、長時間なら40%、暗い部屋であれば60%カットできるものがおすすめされています。普段の生活で使うのか、仕事で使うのかなどを考えて選んでみましょう。
今回はブルーライトカット眼鏡についてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。購入の際に気を付けていただきたいのが、あまりに安いものはきちんとカットされていない場合があるということです。メガネ専門店であればそのようなトラブルは起きませんので気になる方はメガネ専門店をお尋ねください。我々水上でも、お客様に合わせたレンズやフレームなど多彩なご用意がありますので、お近くの方はぜひ一度お立ち寄りください。